おかやま地域発展協議体

  • HOME
  • おかやま地域発展協議体について
  • 事業内容
  • 参考資料
  • お問い合わせ

writer

  1. HOME
  2. writer
ストラスブールにて LRT
2017年10月25日 What’s New

国際学都研究会、第3回ストラスブール勉強会を開催

11月に予定される産官学での市視察に向けて、国際学都研究会は11月20日に第三回目のストラスブール勉・・・の続きを読む
岡山大学
2017年10月16日 What’s New

第2回おかやま空家対策研究会を開催

第2回おかやま空家対策研究会が、岡山大学創立五十周年記念館で開催されました。研究会では、対策対象モデ・・・の続きを読む
2017年10月5日 What’s New

第5回委員会を開催し、おかやま円卓会議実施を確認

本協議体の第5回委員会を、9月28日、岡山大学創立五十周年記念館で開催しました。 先に発足した「おか・・・の続きを読む
ストラスブールにて LRT
2017年8月25日 What’s New

国際学都研究会、第2回ストラスブール勉強会を開催

11月に予定される産官学でのフランス・ストラスブール市視察に向けて、8月25日、国際学都研究会が第2・・・の続きを読む
2017年8月17日 What’s New

おかやま空家対策研究会が初会合

7月7日に開催された本協議体の第4回委員会にて、岡山市・倉敷市からの提案に基づき、専門委員会として発・・・の続きを読む
ストラスブールにて LRT
2017年7月20日 What’s New

国際学都研究会、発足後初の勉強会

第3回委員会で発足が報告された国際学都研究会が、11月に予定される産官学でのフランス・ストラスブール・・・の続きを読む

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

リンク

  • → 岡山商工会議所
  • → 一般社団法人岡山経済同友会
  • → 岡山県
  • → 岡山市
  • → 倉敷市
  • → 中国銀行
  • → 山陽新聞社
  • → 岡山大学
【おかやま地域発展協議体事務局】
 〒700-8530 岡山市北区津島中1-1-1
 岡山大学 学都おかやま共創本部
 TEL:086-251-8855
  • HOME
  • おかやま地域発展協議体について
  • 事業内容
  • 参考資料
  • お問い合わせ
  • サイトについて
  • What’s New
    • 発展協議体委員会・円卓会議
    • おかやまSDGs研究会
    • おかやまスポーツプロモーション(SPOC)研究会
    • おかやま空家対策研究会
    • 国際学都研究会
    • 岡山まちとモビリティ研究会
    • コロナ(COVID-19)対策研究会
    • おかやまSDGsアワード
    • インフォメーション
Copyright © おかやま地域発展協議体 All Rights Reserved.
PAGE TOP